第12回(7月4日) コルブの経験学習について考える。

第12回目のゼミで。前期終わりにむけて、少しずつパターンが作れてきたかな。ゼミだけでは、なかなかゼミ生とゆっくり話せないのだけれど、ゼミで取り組む活動のおかげで、学生たちが研究室にきてくれ個別に話す機会があるので、少しずつゼミ生との距離も近ってきました。

今日は、コルブの経験学習についての輪読。ゼミ生たちとがっつり理論や実践を議論していけるようになりたいです。

写真:滝川さん(@NTCインターナショナル 技術本部 平和構築部)からモロッコのお土産のデイツ。おいしかった!

“第12回(7月4日) コルブの経験学習について考える。” の続きを読む

第8回ゼミ(6/13) Ferhatさん@ガジアンテップ大学とテレビ会議

今、ゼミではトルコのガジアンテップ大学と協働実践をしています。ゼミでは「学習環境デザイン」「越境的学習」「パフォーマンス心理学の実践(活動の創出)」をキーワードに進めています。文献に入る前に、まずゼミ生が共通の経験をしたほうが議論も深まるだろうと、本実践を位置付けました。

“第8回ゼミ(6/13) Ferhatさん@ガジアンテップ大学とテレビ会議” の続きを読む

第一回 ワールドカフェ!(4/25)

こんにちは!Web担当の、仙波結唯ことゆいです!第3回(4/25)のゼミでは、ゼミが始まって初めてのワールドカフェを行いました!発表を行ったのは、けいじゅ、けいと、岸先生でした。

岸先生のプレゼンについては別の記事「WC報告 新しいことへのチャレンジ!」があるのでそちらをご覧ください。この記事では、けいととけいじゅの発表についてまとめます。

“第一回 ワールドカフェ!(4/25)” の続きを読む