どうも!
毎度おなじみWeb担当の仙波です。
第5回ゼミが5/16(水)の5限に行われました!
ゼミ長に就任したいっせいをメインにした最初のゼミ活動(^0^)
いつにも増して内容は盛りだくさんでした。
Go Beyond Who We Are! We are always "Head Tallers"
どうも!
毎度おなじみWeb担当の仙波です。
第5回ゼミが5/16(水)の5限に行われました!
ゼミ長に就任したいっせいをメインにした最初のゼミ活動(^0^)
いつにも増して内容は盛りだくさんでした。
こんにちは!
国際日本学部岸ゼミナール1期 Web担当の仙波です!
今回のゼミでは、前回に引き続きワールドカフェを行いました!
今回発表したのはけいた、りえと、イムくんの3人です。
この記事では、3人それぞれが発表した内容および、みんなと話し合ったことをまとめておきます。
分身型ロボットの開発者にお会いして 報告:けいた
4月26日に岸先生のご紹介で、三鷹にある「Orihime」で有名なオリィ研究所に岸先生、シリア人留学生のサイードと一緒に訪問しました。
こんにちは!Web担当の、仙波結唯ことゆいです!第3回(4/25)のゼミでは、ゼミが始まって初めてのワールドカフェを行いました!発表を行ったのは、けいじゅ、けいと、岸先生でした。
岸先生のプレゼンについては別の記事「WC報告 新しいことへのチャレンジ!」があるのでそちらをご覧ください。この記事では、けいととけいじゅの発表についてまとめます。
2018年4月11日 報告:岸磨貴子