2025年3月22日(土)@島根県石見地区津和野町

津和野町で 好きを交換して つながる 会話する

アートを通じて、地域の人と出会い、語り合う

あなたの「好きなこと」はなんですか?おいしいごはん、庭の花、昔遊んだおもちゃ、好きな景色…このワークショップでは、世代や背景の異なる人々が集まり、それぞれの「好き」を交換しながら、新しいつながりを生み出します。

★地域の人と気軽に話してみたい
誰かの「好きなこと」を聞いてみたい
アートで表現するのが好き
なんとなく楽しそうだから参加してみたい

あなたの「好き」が、誰かの「好き」とつながる時間になるかもしれません。みなさんのご参加、お待ちしています!

概要と目的

自分の好きを交換して、津和野をつくろう!

津和野町には、たくさんの魅力があります。でも、その魅力の感じ方は、人それぞれ違う。このワークショップでは、みんなの視点をつなげながら、「好き」や「気づき」を交換していきます。

アートを使って、見えていなかった町の魅力や可能性を発見していきます。あなたの「好き」が、誰かの「好き」とつながる瞬間を楽しみましょう!

アートで津和野の魅力を再発見!— ABRってなに?

アートベース・リサーチ(Arts-Based Research:ABR)は、アートを使って世界を探求する方法です。津和野町の魅力や可能性をアート手法を用いて探っていきましょう!アートを通じて、自分の経験や気持ちを形にすることで、新しい発見が生まれます。それがABR!さあ、一緒にやってみよう!

プログラム内容

みなさんの「好きなこと」は何ですか?

食べ物、音楽、風景、昔の思い出… それをちょっとだけアートで表現してみませんか?

このワークショップでは、ムーブメント(身体動作)、演劇、コラージュ、ビジュアルアートなど、さまざまなアートの手法を使って、みんなの「好き」を交換します。